アドベンチャーのサントラ、発売です。
もちろん発売日に申し込んでおいたぶろです。
今回も通販のみの販売で、もう面倒だなぁなんて思いながら注文。実際店に足を運ぶより楽だなぁといまさら気づいたりなんなり。
早速箱を開けて並べます。
中身はコナカンジー

◎紙製宝箱
◎箱と同じ色の小冊子
◎カード
◎そして本体のCD
この4つが確認できます。
箱、意外と丈夫です。初回限定版なのかな? 実は「サントラ」ということと「カードがついてくる」ことしか知らないのです(´・ω・`)
箱を開けたら入ってる小冊子、これは公式ホームページに載せてある文章を抜粋したのかな? 見たことあるもん(笑
それでもPC開いて見る手間も省けますし、嬉しい限りです。
e-amusement pass(適当)のカードはとりあえず保存する方向で。このほかにまだカード1枚余ってるし(´艸`)ミョミョ
肝心のCD、これは到着日当日は開けませんでした。おまけだけで十分でしたし、この日に限ってうまく時間が取れなかったりで聴く暇がありませんでした。
そして次の日、早速聴いてみます。TS君、ニエンテlongの感想を言えという連絡、へえぇ、ニエンテのlongが収録されているのかぁ。
ざっとこんな感じ。(N)は1回しかやってないのでよくわかんないですけど。
(N)→最後の方であれれ?(EX)曲調→色々混ざってる&間奏→(N)前半→(H)の後半
いざ文章を並べようとしたらどんな曲だかすっかり忘れてた(爆
合っている自信は皆無でございます。
(・・・)
DISC3を除いて一通り聴き終わりました。そういえばCS14、ほとんどやってない(
はい、やはりすごいです。
特に、かなり期待していたガラージハウス、これがヘッドホンで聴ける゚ω゚ しかもlongバージョンがっ!!
(・・・)
やばい、これは神すぎます。
3連続で聴いてしまいます。そしてその次に収録されている撫子ロックlongを聴いてちょっぴりションボリしてたのは秘密(・・
だってガラージハウスがよすぎるんだもんっ
AC13のサントラも持ってます。今でも暇なときにCD回しているのでこのサントラもそうなるのかなぁ。
やっぱりポップン好きとして、持ってるといいですね。AC14のサントラ持ってないけd
もちろん発売日に申し込んでおいたぶろです。
今回も通販のみの販売で、もう面倒だなぁなんて思いながら注文。実際店に足を運ぶより楽だなぁといまさら気づいたりなんなり。
早速箱を開けて並べます。
中身はコナカンジー

◎紙製宝箱
◎箱と同じ色の小冊子
◎カード
◎そして本体のCD
この4つが確認できます。
箱、意外と丈夫です。初回限定版なのかな? 実は「サントラ」ということと「カードがついてくる」ことしか知らないのです(´・ω・`)
箱を開けたら入ってる小冊子、これは公式ホームページに載せてある文章を抜粋したのかな? 見たことあるもん(笑
それでもPC開いて見る手間も省けますし、嬉しい限りです。
e-amusement pass(適当)のカードはとりあえず保存する方向で。このほかにまだカード1枚余ってるし(´艸`)ミョミョ
肝心のCD、これは到着日当日は開けませんでした。おまけだけで十分でしたし、この日に限ってうまく時間が取れなかったりで聴く暇がありませんでした。
そして次の日、早速聴いてみます。TS君、ニエンテlongの感想を言えという連絡、へえぇ、ニエンテのlongが収録されているのかぁ。
ざっとこんな感じ。(N)は1回しかやってないのでよくわかんないですけど。
(N)→最後の方であれれ?(EX)曲調→色々混ざってる&間奏→(N)前半→(H)の後半
いざ文章を並べようとしたらどんな曲だかすっかり忘れてた(爆
合っている自信は皆無でございます。
(・・・)
DISC3を除いて一通り聴き終わりました。そういえばCS14、ほとんどやってない(
はい、やはりすごいです。
特に、かなり期待していたガラージハウス、これがヘッドホンで聴ける゚ω゚ しかもlongバージョンがっ!!
(・・・)
やばい、これは神すぎます。
3連続で聴いてしまいます。そしてその次に収録されている撫子ロックlongを聴いてちょっぴりションボリしてたのは秘密(・・
だってガラージハウスがよすぎるんだもんっ
AC13のサントラも持ってます。今でも暇なときにCD回しているのでこのサントラもそうなるのかなぁ。
やっぱりポップン好きとして、持ってるといいですね。
- 関連記事
-
- インターネットランキングっ
- 粘着粘着><
- サントラ到着っ
- 続・いーいーもーる
- 芋煮解禁(・∀・)
スポンサーサイト

新しく解禁した芋曲のレベルは修正されていないようで。
LOVE D RIVE(EX)がまだLv40のまま(・・
こんにちは。芋煮(EX)譜面にひたるぶろです。
最近s乱スキルがビミョーです。勢いで3クレほど連続で叩くとそれなりにできるのですが、30分ほど休んでしまうともう腕が動きません。
なのでとりあえずフルコン目指します。
(EX)譜面は全部クリアマークで埋めたいところ。バナナ1本だと悲しいのでできる限りフルコンはしたいです^^*

↑ロッテルダムテクノ(EX)
3.5速正規。レア曲でしたのでカーニバル以前も叩いていません、初見です。
予想していたより難しい…最後の同時押しは39じゃないような、ほかにも39らしからぬ所がちらほら。左の緑青交互連打なんかスカ8(EX)を思い出させます(何

↑チカラ(EX)
4速正規。ガールズロックエクストリーム? あぁもうわかりませんな('A`)
BAD1に何回も泣かされ、やっと繫ぎました。GOOD判定厳しいですね、最近の曲が甘すぎるのか。

↑ビジュアル(EX)
3.5速正規。解禁してまず叩きました。発狂?部分がなかなか思うように押せずフルコンはむりかと思いましたが意外といけました。左手のフォローがなければムリです><無理押しで左手を少し多めに使い右手に余裕を持たせました。なんだかんだいっても、う~んもう繫げないかなぁ。
その他、子どもの落書き帳(EX)、waza(EX)をフルコン。
sweetsweetvmagic(EX)は結局BAD1のまま。もちろんJ-ロックも。
堪能したらNET対戦(^~^)
おまけ
LOVE D RIVE(EX)がまだLv40のまま(・・
こんにちは。芋煮(EX)譜面にひたるぶろです。
最近s乱スキルがビミョーです。勢いで3クレほど連続で叩くとそれなりにできるのですが、30分ほど休んでしまうともう腕が動きません。
なのでとりあえずフルコン目指します。
(EX)譜面は全部クリアマークで埋めたいところ。バナナ1本だと悲しいのでできる限りフルコンはしたいです^^*

↑ロッテルダムテクノ(EX)
3.5速正規。レア曲でしたのでカーニバル以前も叩いていません、初見です。
予想していたより難しい…最後の同時押しは39じゃないような、ほかにも39らしからぬ所がちらほら。左の緑青交互連打なんかスカ8(EX)を思い出させます(何

↑チカラ(EX)
4速正規。ガールズロックエクストリーム? あぁもうわかりませんな('A`)
BAD1に何回も泣かされ、やっと繫ぎました。GOOD判定厳しいですね、最近の曲が甘すぎるのか。

↑ビジュアル(EX)
3.5速正規。解禁してまず叩きました。発狂?部分がなかなか思うように押せずフルコンはむりかと思いましたが意外といけました。左手のフォローがなければムリです><無理押しで左手を少し多めに使い右手に余裕を持たせました。なんだかんだいっても、う~んもう繫げないかなぁ。
その他、子どもの落書き帳(EX)、waza(EX)をフルコン。
sweetsweetvmagic(EX)は結局BAD1のまま。もちろんJ-ロックも。
堪能したらNET対戦(^~^)
おまけ

えぇ、昨日もゲーセンではしゃいでました。
こんにちは。芋煮解禁でうっはうは(・∀・)のぶろです。
実は昨日イベント終了&曲解禁って知らなかったんです(ぁ
辺りから「今日3時から解禁?」と聞こえたり、3時になると芋煮曲を叩いてる人もいたり…!!
(NET対戦そっちのけで芋煮曲にひたります)
レア曲も普通に出てますよ(゚ρ゚;)ほとんどやってないですけど
以下昨日のフルコン記録

↑ボーイズポップ(EX)
5速正規。CSポプ10に収録されていたのでどんな曲かは知ってました。CSアナコンだと乱固定なのでどんな譜面なのかまではさすがに把握してません><
とりあえず同時押しばかりだったような覚えが…
そのとおり、同時押しばかりでした。しかし意外と難しい(・・
それでも一発パフェ、ごちそうさまでした。

↑JV-ROCK(EX)
4速乱。フルコンできないイメージしかありません。そういう曲にはやっぱりランダム(
これも奇跡の一発フルコン。慣れない新筐体なので点数はかなり低いです。

↑J-ポップ(EX)
4速正規。これのジャンル名はさすがに出てこない…カーニバル以前まで曲名がジャンル名になっていたのでなかなか慣れませんね。
この曲フルコンはさすがに粘着です。カーニバルのときでもかなり頑張ってました。乱当たり待ちを狙っていましたが結局最後は正規譜面。フルコン難度は39でもかなり高いような気がするのですが・・・みなさんどうでしょう。
J-ロック(EX)は思わぬ押し忘れや過剰反応でのBAD1に好かれて未だフルコンならず。一度97200点を出して記録更新。画像残しておけばよかったかなぁ(・ω・`)
おまけ
こんにちは。芋煮解禁でうっはうは(・∀・)のぶろです。
実は昨日イベント終了&曲解禁って知らなかったんです(ぁ
辺りから「今日3時から解禁?」と聞こえたり、3時になると芋煮曲を叩いてる人もいたり…!!
(NET対戦そっちのけで芋煮曲にひたります)
レア曲も普通に出てますよ(゚ρ゚;)ほとんどやってないですけど
以下昨日のフルコン記録

↑ボーイズポップ(EX)
5速正規。CSポプ10に収録されていたのでどんな曲かは知ってました。CSアナコンだと乱固定なのでどんな譜面なのかまではさすがに把握してません><
とりあえず同時押しばかりだったような覚えが…
そのとおり、同時押しばかりでした。しかし意外と難しい(・・
それでも一発パフェ、ごちそうさまでした。

↑JV-ROCK(EX)
4速乱。フルコンできないイメージしかありません。そういう曲にはやっぱりランダム(
これも奇跡の一発フルコン。慣れない新筐体なので点数はかなり低いです。

↑J-ポップ(EX)
4速正規。これのジャンル名はさすがに出てこない…カーニバル以前まで曲名がジャンル名になっていたのでなかなか慣れませんね。
この曲フルコンはさすがに粘着です。カーニバルのときでもかなり頑張ってました。乱当たり待ちを狙っていましたが結局最後は正規譜面。フルコン難度は39でもかなり高いような気がするのですが・・・みなさんどうでしょう。
J-ロック(EX)は思わぬ押し忘れや過剰反応でのBAD1に好かれて未だフルコンならず。一度97200点を出して記録更新。画像残しておけばよかったかなぁ(・ω・`)
おまけ
つづきを表示
- 関連記事
-
- サントラ到着っ
- 続・いーいーもーる
- 芋煮解禁(・∀・)
- 20人抜き
- ポッパーとして@NET対戦

NET対戦が始まってもう5日。TS君はすでにジョブマスターになられたらしくて。早いですな゚ω゚
こんにちは。昨日20人抜きをしてきたぶろです。

おそらく運がいいのとプロバロ効果(
困ったらプロバロ(´・ω・`)もう少しいろんな曲も選んでみる予定です。しかしこれは捨てられない(・・
20人抜きしたところでs乱カードを試しに投入。
こういう時に限って初戦の某ランカーさんと当たってしまいました><;
節目には何かと縁があるようで…左側に貼ってあるフィーバーのNET対戦記録画像にも写ってますし^^;
もちろんボコボコにされましたよb しかし自選のオイ0(EX)s乱クリア。74000点ほどで満足゚ω゚
この後はNET対戦から離れてs乱カードクリアマーク埋め。


2曲フルコン。カルドコアカドルコア(EX)の90000点って(笑
私、今週もNET対戦やってるはずです。
今度はヒプロ2(EX)でも選んでみようかなぁ。
こんにちは。昨日20人抜きをしてきたぶろです。

おそらく運がいいのとプロバロ効果(
困ったらプロバロ(´・ω・`)もう少しいろんな曲も選んでみる予定です。しかしこれは捨てられない(・・
20人抜きしたところでs乱カードを試しに投入。
こういう時に限って初戦の某ランカーさんと当たってしまいました><;
節目には何かと縁があるようで…左側に貼ってあるフィーバーのNET対戦記録画像にも写ってますし^^;
もちろんボコボコにされましたよb しかし自選のオイ0(EX)s乱クリア。74000点ほどで満足゚ω゚
この後はNET対戦から離れてs乱カードクリアマーク埋め。


2曲フルコン。
私、今週もNET対戦やってるはずです。
今度はヒプロ2(EX)でも選んでみようかなぁ。
- 関連記事

自分なりのポッパーとしての矜恃とでも言いましょうか、これについて語ります。
NET対戦、始まりましたね!! 叩き方は自由ですが、ちょこっと不公平だと思うことも多々あります。
まず手袋をつけてNET対戦をする人。私みたいに手のひらでスライドさせる押し方の人なら手袋のありがたみもわかるはず。
確かに楽になります。でも不公平じゃありませんか? 相手は手袋をつけていないかもしれません、むしろその確率のほうが高いですね。難しい譜面になればなるほど体力的な差が出てくるのは当たり前。確かにすべらない、指が痛いなどを理由に手袋を装着する人もいますが、そういう人は叩かなければいいだけです。手袋はせめて超チャレまでで控えていただきたいところです^^;
次に、紙を使ってNET対戦をする人。自分が云々ではなく、相手も同じ条件で戦っているのを忘れないでください。微妙な速度変化についていけないのは決して自分だけではないのです。紙を使う人に限ってソフラン曲を選ぶ傾向があります。選ぶならそれなりの覚悟をもって臨んでいただきたいですね。
鍔つきの帽子をかぶってNET対戦をする人。上に同じです。やはりソフラン曲を選ぶんですねぇ、今までみてきた限りでは。低速部分で帽子をひっぺがしてやりたい^ω^
私ぶろちゃんは、これらを考慮して全力で挑みます。たしかにプロバロを選ぶなどエグイところはありますが、手袋なし、紙、帽子なしの真剣勝負です。
ちなみに記憶にある限り私が手袋、紙を使った記憶といえば
手袋:ポップン12、最後に使ったのはオイパンク0(EX)初クリア時でした(チャレンジ)
紙:ポップン14、DDR(EX)低速部分。紙を使うと点数上がるよ?と勧められて1度使ってみました(超チャレ)。しかし点数は上がりませんでしたorz
帽子を使って叩いたことはないです。もし使うならチャレンジモードのクラシック9(EX)低速部分までで我慢しましょう。
皆さん、楽しく公平にNET対戦で盛りあがりましょう^^
NET対戦、始まりましたね!! 叩き方は自由ですが、ちょこっと不公平だと思うことも多々あります。
まず手袋をつけてNET対戦をする人。私みたいに手のひらでスライドさせる押し方の人なら手袋のありがたみもわかるはず。
確かに楽になります。でも不公平じゃありませんか? 相手は手袋をつけていないかもしれません、むしろその確率のほうが高いですね。難しい譜面になればなるほど体力的な差が出てくるのは当たり前。確かにすべらない、指が痛いなどを理由に手袋を装着する人もいますが、そういう人は叩かなければいいだけです。手袋はせめて超チャレまでで控えていただきたいところです^^;
次に、紙を使ってNET対戦をする人。自分が云々ではなく、相手も同じ条件で戦っているのを忘れないでください。微妙な速度変化についていけないのは決して自分だけではないのです。紙を使う人に限ってソフラン曲を選ぶ傾向があります。選ぶならそれなりの覚悟をもって臨んでいただきたいですね。
鍔つきの帽子をかぶってNET対戦をする人。上に同じです。やはりソフラン曲を選ぶんですねぇ、今までみてきた限りでは。低速部分で帽子をひっぺがしてやりたい^ω^
私ぶろちゃんは、これらを考慮して全力で挑みます。たしかにプロバロを選ぶなどエグイところはありますが、手袋なし、紙、帽子なしの真剣勝負です。
ちなみに記憶にある限り私が手袋、紙を使った記憶といえば
手袋:ポップン12、最後に使ったのはオイパンク0(EX)初クリア時でした(チャレンジ)
紙:ポップン14、DDR(EX)低速部分。紙を使うと点数上がるよ?と勧められて1度使ってみました(超チャレ)。しかし点数は上がりませんでしたorz
帽子を使って叩いたことはないです。もし使うならチャレンジモードのクラシック9(EX)低速部分までで我慢しましょう。
皆さん、楽しく公平にNET対戦で盛りあがりましょう^^
- 関連記事
-
- 芋煮解禁(・∀・)
- 20人抜き
- ポッパーとして@NET対戦
- みんな対戦してる~?
- NET対戦、さっそくやってみました

隠し曲解禁イベント、わくわく!!ミミニャミ探検隊もだんだんすたれてきたときに待望のNET対戦。期待していた人も多いかと思います。
こんにちは。時間やお金がなくてあれっきりNET対戦していないぶろです。
あれっきりといってはみたものの、ただ1日やってないだけ(・・
今回は点数狙ってみた(・∀・)の記録をちょこっと。

↑ハードPf(EX)
5.5速乱。400点くらい点数更新。譜面によって結構差が出ますしコンボも期待できませんが今のところレギュラー確定。ぶろちゃん、ハードPfたくさんとばします゚ω゚

↑クラシック10(EX)
4速乱。低速地帯でコンボを切ると残念(´・ω・`) ハードPfと同じくコンボはどうなるかわかりませんが、これはなかなか点数が高いのでは? NET対戦でためしに何回か選んでみます。
ちなみに、この後700点ほど記録更新しましたb

↑アンセムトランスREMIX(EX)
5.5速鏡。点数を狙うなら5速より5.5速、正規より鏡と悟りました(
隠し曲も選択できるようになったらさっそく選んでみます…試す前からボコボコにされそうな予感がするのは気のせいですかね^^;
TS君が全一(これは本当に全一だと思う)の早さでジョブ「そっくりマン」を発見!! おめでとうございますo(^-^)o
でも、ゲームは1日1時間でしょ?
こんにちは。時間やお金がなくてあれっきりNET対戦していないぶろです。
あれっきりといってはみたものの、ただ1日やってないだけ(・・
今回は点数狙ってみた(・∀・)の記録をちょこっと。

↑ハードPf(EX)
5.5速乱。400点くらい点数更新。譜面によって結構差が出ますしコンボも期待できませんが今のところレギュラー確定。ぶろちゃん、ハードPfたくさんとばします゚ω゚

↑クラシック10(EX)
4速乱。低速地帯でコンボを切ると残念(´・ω・`) ハードPfと同じくコンボはどうなるかわかりませんが、これはなかなか点数が高いのでは? NET対戦でためしに何回か選んでみます。
ちなみに、この後700点ほど記録更新しましたb

↑アンセムトランスREMIX(EX)
5.5速鏡。点数を狙うなら5速より5.5速、正規より鏡と悟りました(
隠し曲も選択できるようになったらさっそく選んでみます…試す前からボコボコにされそうな予感がするのは気のせいですかね^^;
TS君が全一(これは本当に全一だと思う)の早さでジョブ「そっくりマン」を発見!! おめでとうございますo(^-^)o
でも、ゲームは1日1時間でしょ?
- 関連記事
-
- 20人抜き
- ポッパーとして@NET対戦
- みんな対戦してる~?
- NET対戦、さっそくやってみました
- 続・最近のパフェ

昨日解禁!!NET対戦。もちろんやってきましたよ^^
こんにちは。久しぶりのNET対戦にわくわくのぶろです。
まずは準備運動で超チャレ。これがないとNET対戦できない(´・ω・`)
次にNET対戦。どの部屋にしようかなぁ、天空がオススメになってるかな?

神々の聖域しか選べない…
あぁ~もちろん予想はできてましたけど。今回も神々の領域に連れてかれる方々がたくさんいるのでしょうか。私も神々の聖域、強制連行です。
まずはじめに新武器曲となるか?と考えているあの曲を選択。今のところ秘密(´艸`)ミョミョ
なんとか勝ちましたけど、あまり差がつきませんでした。相手が強かったのかどうなのかわからないので、また数回選んでみて様子を見ます(・・
昨日のNET対戦で感じたこと:
個人的感想をつらつら。
真偽のほどは各自の判断でお願いします。
◎前作より相手が強い?
初日の仕様かコンマイさんが頑張ったのか知りませんけど、前作は「あぁ~神部屋に連れてかれたか」と感じる人も少なくありませんでした。しかし今回、そういう方にはまだ1回も出会ってません。コンマイさん、神連行レベルを上昇させたのかな? 6回しかやってないので偶然かもしれません。
◎ゴールデンポップ君だっけ、あれのタイミングは?
今回新しく投入されたゴールデンポップ君。各曲で5つずつ降ってきて、1つとると500点あっぷっぷ!! な感じがしました(
その金ポですが、いやらしいことに等間隔で降ってくるのではなく、一気に2つどさっと降ってきたりする傾向にあります。かなり押しにくいです。
気づかないで押してる分には問題ないのですが、気づくと大変。色がわからないですし、普通のポップ君も落としてしまいます。無理押しで降ってくるのも確認済み。なんといっても(N)譜面で油断できないのが残念でなりません。ポップ君が降ってこないとわかっているところで気を抜いてたら…あぁ~('A`)それでビリとか
◎TS君奮闘!! 全一(暫定)の早さでジョブ「侍」を発見!!
この場で祝福しますo(^-^)o
◎宝箱って人を選ぶの?
6回やって全部空だったんですが(
◎かのこ使ってる人、やっぱり多いですね
GOODのセリフ? の「さいたさいた」が「さいたまさいたま」にしか見えません(爆
結果は6回中6回1位とかなり好調。これもプロバロパワーのおかげ。迷ったらプロバロ(殴
名前をいつでも変更できるようになったので、ランカーさんの名前をネタで使う人も出てきそうです。知ってる名前の人がいたのでプロバロぶつけたら悲惨なことに…ほどほどにしましょうっ><
後はDDR(EX)選曲した方には次の試合、もれなくプロバロ(
オジャマもつけようかなぁと検討中^^
次回の出現は土曜日かな? 夜は怖くて入れません><;
こんにちは。久しぶりのNET対戦にわくわくのぶろです。
まずは準備運動で超チャレ。これがないとNET対戦できない(´・ω・`)
次にNET対戦。どの部屋にしようかなぁ、天空がオススメになってるかな?

神々の聖域しか選べない…
あぁ~もちろん予想はできてましたけど。今回も神々の領域に連れてかれる方々がたくさんいるのでしょうか。私も神々の聖域、強制連行です。
まずはじめに新武器曲となるか?と考えているあの曲を選択。今のところ秘密(´艸`)ミョミョ
なんとか勝ちましたけど、あまり差がつきませんでした。相手が強かったのかどうなのかわからないので、また数回選んでみて様子を見ます(・・
昨日のNET対戦で感じたこと:
個人的感想をつらつら。
真偽のほどは各自の判断でお願いします。
◎前作より相手が強い?
初日の仕様かコンマイさんが頑張ったのか知りませんけど、前作は「あぁ~神部屋に連れてかれたか」と感じる人も少なくありませんでした。しかし今回、そういう方にはまだ1回も出会ってません。コンマイさん、神連行レベルを上昇させたのかな? 6回しかやってないので偶然かもしれません。
◎ゴールデンポップ君だっけ、あれのタイミングは?
今回新しく投入されたゴールデンポップ君。各曲で5つずつ降ってきて、1つとると500点あっぷっぷ!! な感じがしました(
その金ポですが、いやらしいことに等間隔で降ってくるのではなく、一気に2つどさっと降ってきたりする傾向にあります。かなり押しにくいです。
気づかないで押してる分には問題ないのですが、気づくと大変。色がわからないですし、普通のポップ君も落としてしまいます。無理押しで降ってくるのも確認済み。なんといっても(N)譜面で油断できないのが残念でなりません。ポップ君が降ってこないとわかっているところで気を抜いてたら…あぁ~('A`)それでビリとか
◎TS君奮闘!! 全一(暫定)の早さでジョブ「侍」を発見!!
この場で祝福しますo(^-^)o
◎宝箱って人を選ぶの?
6回やって全部空だったんですが(
◎かのこ使ってる人、やっぱり多いですね
GOODのセリフ? の「さいたさいた」が「さいたまさいたま」にしか見えません(爆
結果は6回中6回1位とかなり好調。これもプロバロパワーのおかげ。迷ったらプロバロ(殴
名前をいつでも変更できるようになったので、ランカーさんの名前をネタで使う人も出てきそうです。知ってる名前の人がいたのでプロバロぶつけたら悲惨なことに…ほどほどにしましょうっ><
後はDDR(EX)選曲した方には次の試合、もれなくプロバロ(
オジャマもつけようかなぁと検討中^^
次回の出現は土曜日かな? 夜は怖くて入れません><;
- 関連記事
-
- ポッパーとして@NET対戦
- みんな対戦してる~?
- NET対戦、さっそくやってみました
- 続・最近のパフェ
- 最近のパフェ

今日からNET対戦!! もう今からわくわく!!ミミニャミ探検tしてますっ
こんにちは。昨日は点数を狙ってみたぶろです。
点数を狙うってかなり疲れますね^^; 今日はNET対戦やろうかどうしようか…体力的な問題で
適性の部屋は…天空の大陸(
今回は前作の仕様を踏襲しているらしくて、これは助かります。どのレベルの部屋がどんな名前なのかわからなくなっちゃいます。未だに仙人部屋とか言ってますから(笑
今回は前回の続き。まだ新規パフェがあったのです゚ω゚もふもふ

↑ホンコンユーロー(EX)
5速鏡。正規譜面はとても右の白→黄→青が多い譜面です。私はこれがとても苦手です。なので鏡でちょうせんです。
あぁ一発で('A`) あんまり粘着するとパフェはできませんっ

↑クイズマジックアカデミー(EX)
4.5速正規。ほかに何がいけそうかな?と考えたときこれが思い浮かびました。最後難しすぎ><でも王冠マークになりました。
これで当分新規パフェはありません、たぶん。
NET対戦でフルコンしたのに超チャレだとフルコンできない(´・ω・`)という曲は今のところありません。
ロックビリー(EX)が以前この状態だったのですが。
おまけ
こんにちは。昨日は点数を狙ってみたぶろです。
点数を狙うってかなり疲れますね^^; 今日はNET対戦やろうかどうしようか…体力的な問題で
適性の部屋は…天空の大陸(
今回は前作の仕様を踏襲しているらしくて、これは助かります。どのレベルの部屋がどんな名前なのかわからなくなっちゃいます。未だに仙人部屋とか言ってますから(笑
今回は前回の続き。まだ新規パフェがあったのです゚ω゚もふもふ

↑ホンコンユーロー(EX)
5速鏡。正規譜面はとても右の白→黄→青が多い譜面です。私はこれがとても苦手です。なので鏡でちょうせんです。
あぁ一発で('A`) あんまり粘着するとパフェはできませんっ

↑クイズマジックアカデミー(EX)
4.5速正規。ほかに何がいけそうかな?と考えたときこれが思い浮かびました。最後難しすぎ><でも王冠マークになりました。
これで当分新規パフェはありません、たぶん。
NET対戦でフルコンしたのに超チャレだとフルコンできない(´・ω・`)という曲は今のところありません。
ロックビリー(EX)が以前この状態だったのですが。
おまけ
つづきを表示
- 関連記事
-
- みんな対戦してる~?
- NET対戦、さっそくやってみました
- 続・最近のパフェ
- 最近のパフェ
- 晒した気になってる

最近、ホーム付近の台の悪化に伴い、叩く頻度が減っていま…あ、よくなってる。
こんにちは。台がいいうちにパフェを狙ってみよう(・∀・)のぶろです。
今までGOOD1フルコンの曲が多いとはいっても今となってはもうムリそうな曲ばかり。
だからといってフルコンは…できそうな曲がない(泣
新しくできたゲーセンのアドベンチャー筐体、早速左緑がはまるという事態。これじゃあやってられません。しかし3日後、はまらなくなってます。これはチャンス><ノ 反射するのはどうしようもないんですけどここ以外にフルコンできそうな台はないし(´・ω・`)

↑撫子ロック(EX)
4.5速正規。いまさらフルコンだなんて言わないでください。
たまーにやってみようかなぁ、といきなり一発でパフェ。パフェまではなくても皆さんこういうのを経験したことがあるはず。

↑メガネロック(EX)
4速鏡。これもいまさら。カーニバルのときはs乱で奮闘しました。フィーバーではs乱でちょくちょく叩くものの、正規(鏡)ではほとんど叩きませんでした。たまーに挑戦するとパフェ、さすがポップン(

↑夏休み(EX)
5速正規。これはかなり粘着しました(笑
GOOD1フルコン、GOOD0BAD1にかなり好かれまして…もう大変でした。それでもなんとかここまで到達。途中から点数を捨ててパフェに向かってます。点数が低いのはそのため゚ω゚
37でパフェはもうムリかな?
と思ったらGOOD1フルコンの曲が
◎スウィング歌謡
◎ネオクラシカルなんとか
◎ラブリートランスポップ
◎レディメタル
あ、まだまだあるじゃないですか(´艸`)ミョミョ
この後台が移動してさらに反射&左緑また悪くなってきたかも、が原因でもうフルコンが狙えなくなってしまいました。
そういえば、明日からNET対戦解禁らしいですね。
おまけ
こんにちは。台がいいうちにパフェを狙ってみよう(・∀・)のぶろです。
今までGOOD1フルコンの曲が多いとはいっても今となってはもうムリそうな曲ばかり。
だからといってフルコンは…できそうな曲がない(泣
新しくできたゲーセンのアドベンチャー筐体、早速左緑がはまるという事態。これじゃあやってられません。しかし3日後、はまらなくなってます。これはチャンス><ノ 反射するのはどうしようもないんですけどここ以外にフルコンできそうな台はないし(´・ω・`)

↑撫子ロック(EX)
4.5速正規。いまさらフルコンだなんて言わないでください。
たまーにやってみようかなぁ、といきなり一発でパフェ。パフェまではなくても皆さんこういうのを経験したことがあるはず。

↑メガネロック(EX)
4速鏡。これもいまさら。カーニバルのときはs乱で奮闘しました。フィーバーではs乱でちょくちょく叩くものの、正規(鏡)ではほとんど叩きませんでした。たまーに挑戦するとパフェ、さすがポップン(

↑夏休み(EX)
5速正規。これはかなり粘着しました(笑
GOOD1フルコン、GOOD0BAD1にかなり好かれまして…もう大変でした。それでもなんとかここまで到達。途中から点数を捨ててパフェに向かってます。点数が低いのはそのため゚ω゚
37でパフェはもうムリかな?
と思ったらGOOD1フルコンの曲が
◎スウィング歌謡
◎ネオクラシカルなんとか
◎ラブリートランスポップ
◎レディメタル
あ、まだまだあるじゃないですか(´艸`)ミョミョ
この後台が移動してさらに反射&左緑また悪くなってきたかも、が原因でもうフルコンが狙えなくなってしまいました。
そういえば、明日からNET対戦解禁らしいですね。
おまけ
つづきを表示
- 関連記事


↑赤羽の1番街とOK横丁の間
今日は赤羽駅付近をうろうろ。
いつきてもここはパチンコ屋が多いなぁと思います。
駅周辺では
パチンコ屋:ゲーセン≒3:1
の独自の理論が通用しません><
ゲーセンは1件しか見つからなかった(´・ω・`)
しかし地元は逆でゲーセンの数が異常で…3:1理論が正しければパチンコ屋は24件くらいになっちゃうのか(゜ρ゜;)
でも総合すると3:1は的を外してないと思うのですが、どうでしょう。
写真の場所は、駅から近いですけどパチンコ屋もないですし落ち着いた場所です。
飲み屋が並ぶOK横丁、風情がありましたよ^^
- 関連記事
-
- 風邪ひいた
- あああっ!!
- 赤羽にきてます
- 両国→錦糸町
- ニエンテ(EX)s乱クリア2回目

アスナさんのスコアタ、まだビジュアル艶歌とケルティックウインドをまだ公開してませんでした><;
こんにちは。ビジュアル艶歌は公開したかな?と思ってたぶろです。
前述したとおり、課題曲をCOOLorBAD!!で挑むというもの。
まずはビジュアル艶歌(H)から。


↑上:1回目 下:2回目
う~ん、やっぱりこの譜面は苦手です^^; みんなどうして高得点がとれるのかなぁ。
そんでもって、一番点数の高いやつ

結構頑張りました、おなかいっぱいです。
次にケルティックウインド(H)


↑上:1回目 下:2回目
予想以上の遅さに点数が出ませんっ この曲を叩く前に高速譜面を多く叩いていたのも原因かもしれません。
そんでもって、一番点数の高いやつ

4回の中から選ぶだなんて(蹴
撫子ロックは最初にたたいたやつが一番点数が高いので…あれにします(笑

↑一番点数が高い(使い回しです)
今回はこの辺で。次回の更新はいつになるやら(汗
文章少ないですね…
こんにちは。ビジュアル艶歌は公開したかな?と思ってたぶろです。
前述したとおり、課題曲をCOOLorBAD!!で挑むというもの。
まずはビジュアル艶歌(H)から。


↑上:1回目 下:2回目
う~ん、やっぱりこの譜面は苦手です^^; みんなどうして高得点がとれるのかなぁ。
そんでもって、一番点数の高いやつ

結構頑張りました、おなかいっぱいです。
次にケルティックウインド(H)


↑上:1回目 下:2回目
予想以上の遅さに点数が出ませんっ この曲を叩く前に高速譜面を多く叩いていたのも原因かもしれません。
そんでもって、一番点数の高いやつ

4回の中から選ぶだなんて(蹴
撫子ロックは最初にたたいたやつが一番点数が高いので…あれにします(笑

↑一番点数が高い(使い回しです)
今回はこの辺で。次回の更新はいつになるやら(汗
文章少ないですね…
- 関連記事
-
- 続・最近のパフェ
- 最近のパフェ
- 晒した気になってる
- スコアタに参加します その1
- ポップンパス&カード入れ(正式名称)


ただいま歩き回っております。
両国駅から結構離れてるライオン堂。サイズの大きい洋服を扱ってることで有名ですね。
スコアタの件はなるべく今日中に更新したいと思います。
FF5のほかにまたやりたいことができてしまって…ますます更新頻度が下がっています。申し訳ございません><
- 関連記事
-
- あああっ!!
- 赤羽にきてます
- 両国→錦糸町
- ニエンテ(EX)s乱クリア2回目
- 序盤が難しい><

気がついたらずいぶんと放置してます。予告どおり今回はFF5アドバンスについて語りたいと思います。
こんにちは。FF5のためにゲームボーイアドバンスSPを購入したぶろです。
このことを自慢(笑)すると皆から「なんでDSじゃないの?」といわれます。ニンテンドーDSはゲームボーイのソフトが遊べない?らしいのでそこは痛いです。SPを買ったからにはゲームボーイのソフトを遊びつくす・・・ことはムリですけど日々の生活に練りこんじゃうくらい遊んじゃいましょうか。マリオのピクロス2、安くならないかなぁ。
さて、いつもの流れでここから本題ですが、まず見た目はこんな感じ。

↑上が箱、そんでもって下が中身(蹴
冗談です、上はアドバンスの箱、下は昔ぶろちゃんがスーファミで奮闘していたFF5です。部屋の隅っこから掘り出してきました。ちなみに箱の中身は写してません。
早速アドバンス版で遊びます。
・・・
ふと思ったこと、効果音がだいぶ変わっています。再現はしているものの細部は違ったり、いやぁ手が込んでますな。
それと、会話の隣に顔が出てくるようになりました。あぁガラフのじいさん!! と思ったらさすが、名乗る前のこのときだけしっかり「じいさん」になっています。スーファミもそうだっけ?

↑絵が入ってます。スーファミでFF5を楽しんだことのある私たちは違和感を覚えるはずです。
効果音の違いで少し残念なのが、戦闘中素手で戦った時のクリティカル音。これがだいぶ変わっているようなのです。スーファミでやったのはもう何年も前なのですが、これはしっかり違うと言い切れそう。
スーファミ版の音と比べると、アドバンス版はだいぶ音程が下がって現実的な音になってます(?
というよりスーファミ版の素手で戦った時の通常音が「ごろっごろっごろっ」と殴ってる音じゃないような気がしちゃって・・・こっちの方が好きですけど(笑
当分このゲームで遊びたいと思います。
1度やっているということで今回のコンセプトは
◎毎回「ぬすむ」でいろいろな敵からいいものをいただく
◎FF5といったら「あおまほう」。パーティには常に「あおまどうし」を混ぜてあおまほうコンプを目標
コンプするなら攻略本買ったほうがよかったかなぁ。まぁいいか゚ω゚
こんにちは。FF5のためにゲームボーイアドバンスSPを購入したぶろです。
このことを自慢(笑)すると皆から「なんでDSじゃないの?」といわれます。ニンテンドーDSはゲームボーイのソフトが遊べない?らしいのでそこは痛いです。SPを買ったからにはゲームボーイのソフトを遊びつくす・・・ことはムリですけど日々の生活に練りこんじゃうくらい遊んじゃいましょうか。マリオのピクロス2、安くならないかなぁ。
さて、いつもの流れでここから本題ですが、まず見た目はこんな感じ。

↑上が箱、そんでもって下が中身(蹴
冗談です、上はアドバンスの箱、下は昔ぶろちゃんがスーファミで奮闘していたFF5です。部屋の隅っこから掘り出してきました。ちなみに箱の中身は写してません。
早速アドバンス版で遊びます。
・・・
ふと思ったこと、効果音がだいぶ変わっています。再現はしているものの細部は違ったり、いやぁ手が込んでますな。
それと、会話の隣に顔が出てくるようになりました。あぁガラフのじいさん!! と思ったらさすが、名乗る前のこのときだけしっかり「じいさん」になっています。スーファミもそうだっけ?

↑絵が入ってます。スーファミでFF5を楽しんだことのある私たちは違和感を覚えるはずです。
効果音の違いで少し残念なのが、戦闘中素手で戦った時のクリティカル音。これがだいぶ変わっているようなのです。スーファミでやったのはもう何年も前なのですが、これはしっかり違うと言い切れそう。
スーファミ版の音と比べると、アドバンス版はだいぶ音程が下がって現実的な音になってます(?
というよりスーファミ版の素手で戦った時の通常音が「ごろっごろっごろっ」と殴ってる音じゃないような気がしちゃって・・・こっちの方が好きですけど(笑
当分このゲームで遊びたいと思います。
1度やっているということで今回のコンセプトは
◎毎回「ぬすむ」でいろいろな敵からいいものをいただく
◎FF5といったら「あおまほう」。パーティには常に「あおまどうし」を混ぜてあおまほうコンプを目標
コンプするなら攻略本買ったほうがよかったかなぁ。まぁいいか゚ω゚
- 関連記事
-
- おれさまのみみ
- FF5、50時間突破
- え、もう水曜日なの
- 更新が面倒なのは相変わらず
- FCの波

最近PCすらろくにいじってません。いや、いじっててもブログ更新したりには一切使わなかったり。
こんにちは。毎度毎度のぶろです。
いつも訪問してくださる方、ありがとうございます。検索したのに、自分の要求する情報がほとんどない偏ったブログでした、な方も多いかと思います。あくまで予想なんですけどね。
さて、9月に突入して早速更新停滞です。その理由は久しぶりのゲーマーじみた生活を送っているのが原因のひとつです。
TS君の家での2泊3日、1日目の朝~夕までポップン、その後近くで『980円以下のPS2ゲームソフト3本で1000円』という、お前頭足りてるのか? のセリフで有名な(?)TS君がまたしても3本購入。以前泊まりに行った時も買ってました。しかし、購入後放棄するソフトが多いのが現状です。
今回TS君が買った3つのソフトは『ビルバク』『エヴァーグレイス』『ステラデウス』の3つ。どれも知らないんですけど(汗
後の2つがRPGなので、2つのうちTS君がやりたがらない(無理やり決めさせた)ステラデウスを借りていくことに。
1日目はTS君がゲームづくし。2日目の午前2時ごろ?からぶろちゃんが発見した『ファントムブレイブ2周目はじめました』をやってみることに。前のデータが残っていましたし、操作方法を体が覚えていたのでとても楽しめました^^
数時間進めて一旦休憩。起きてから『ステラデウス』をやってみます。
このゲーム、結構楽しいです。しかしFCまでとはいいませんがかなりの不親切設定。わけもわからず話を進めようとしていたTS君、すぐ次へ進むと次の試合は相手が 戦闘に負ける→イベント 並の強さ。負けたらゲームオーバーにされます(´・ω・`)えぇえ
これらに飽きたらぶろちゃん持参の『ぷよぷよ!』にしたり。合計するとこのゲーム7時間くらいやってるぞ、TS君の家で。
2泊3日でやったゲームの時間(暫定)
ぷよぷよ! 7時間
ステラデウス 7時間
ファントムブレイブ2周目(略) 8時間弱
ありゃりゃ、こりゃやりすぎじゃ(何
しかもこの後FF5アドバンスまで買ってしまう始末。
そっちもまたブログネタに・・・なるのかな?
こんにちは。毎度毎度のぶろです。
いつも訪問してくださる方、ありがとうございます。検索したのに、自分の要求する情報がほとんどない偏ったブログでした、な方も多いかと思います。あくまで予想なんですけどね。
さて、9月に突入して早速更新停滞です。その理由は久しぶりのゲーマーじみた生活を送っているのが原因のひとつです。
TS君の家での2泊3日、1日目の朝~夕までポップン、その後近くで『980円以下のPS2ゲームソフト3本で1000円』という、お前頭足りてるのか? のセリフで有名な(?)TS君がまたしても3本購入。以前泊まりに行った時も買ってました。しかし、購入後放棄するソフトが多いのが現状です。
今回TS君が買った3つのソフトは『ビルバク』『エヴァーグレイス』『ステラデウス』の3つ。どれも知らないんですけど(汗
後の2つがRPGなので、2つのうちTS君がやりたがらない(無理やり決めさせた)ステラデウスを借りていくことに。
1日目はTS君がゲームづくし。2日目の午前2時ごろ?からぶろちゃんが発見した『ファントムブレイブ2周目はじめました』をやってみることに。前のデータが残っていましたし、操作方法を体が覚えていたのでとても楽しめました^^
数時間進めて一旦休憩。起きてから『ステラデウス』をやってみます。
このゲーム、結構楽しいです。しかしFCまでとはいいませんがかなりの不親切設定。わけもわからず話を進めようとしていたTS君、すぐ次へ進むと次の試合は相手が 戦闘に負ける→イベント 並の強さ。負けたらゲームオーバーにされます(´・ω・`)えぇえ
これらに飽きたらぶろちゃん持参の『ぷよぷよ!』にしたり。合計するとこのゲーム7時間くらいやってるぞ、TS君の家で。
2泊3日でやったゲームの時間(暫定)
ぷよぷよ! 7時間
ステラデウス 7時間
ファントムブレイブ2周目(略) 8時間弱
ありゃりゃ、こりゃやりすぎじゃ(何
しかもこの後FF5アドバンスまで買ってしまう始末。
そっちもまたブログネタに・・・なるのかな?
- 関連記事
-
- FF5、50時間突破
- え、もう水曜日なの
- 更新が面倒なのは相変わらず
- FCの波
- 速報? バベルの塔 3B


本日はTS君ホームでポップンフリー大会です。
フリーなのでいろいろやりましたよ。久しぶりに横分身で叩いたり…たまにやると面白いです。
調子1人ニコラシカ(H)を2回ほど挑戦しました(´艸`)ミョミョ
あぁやってみたら後悔するくらいの強さ…泣きそうになりました(´・ω・`)
ゲーセンに居座って5時間ほどで気合い十分、ニエンテ(EX)s乱を選択。
やっぱりムリです。
BAD58だったかな? 1人ニコラシカで鍛えたのに(汗
どちらも最後はほとんど押せませんでしたが(笑
そして1時間後、もう一回ニエンテ(EX)s乱。
今度は同時押し地帯でゲージを残します。
この調子だといつもあの発狂地帯が連打の嵐で…orz ですが!!今回はなんと連打控えめ></ これはいけそう
終盤で縦連打がかなり少なくクリアです!!
上の画像はその時のもの。
クリアする条件は『とにかく当たり譜面を待つ』と自分のなかで決まりました。
この後にやった1人ニコラシカ(2戦目)はやはり途中で腕が叫び声をあげます。こっちのほうがニエンテよりずっと疲れる('A`)
あふっ、今日はおなかいっぱい゜ω゜


スカアゴーゴー(H)をs乱でフルコンしてから1週間くらい。
次は(EX)フルコンに挑戦?
今まで数十回と叩いてきたこの(EX)譜面ですが序盤のラッシュを繋いだことはありません(´・ω・`)
しかし、ついに序盤を繋ぐことに成功!!s乱で(
このままフルコンの勢いでしたが…あぁやっぱり最後はムリですか゜ω゜
もしフルコンしてもs乱専用カードだったし。
38でバナナ1本の曲はパカシヴ2(EX)とスカアゴーゴー(EX)の2曲。
う~んダメだ´ω`
- 関連記事
-
- 両国→錦糸町
- ニエンテ(EX)s乱クリア2回目
- 序盤が難しい><
- 通し番号
- 麻雀格闘倶楽部イベントへ行ってきました

探検隊、長いですねぇ。ここは個人のスコアタに参加させていただかないとポップン離れしちゃうかも(
こんにちは。アスナさんのスコアタに参加するぶろです。
課題曲をCOOLorBAD!!(ずっとじゃない)で点数を競います゚ω゚
第1回目は撫子ロック(H)。
まずは譜面確認のため普通に叩いてみます。

インターネットランキングの時より点数がいいです><ノ
久しぶりに叩いて高得点なのがポップン・・・これから点数が下がっていきそうです。
それでは本題、まずは2連続でやってみよう!!ということなので2曲目、3曲目と撫子ロック(H)を選択。


上がCOOLorBAD!!1回目
下が2回目
ん、ん~まぁ頑張った゚ω゚ 点数の取れない私としてはかなり好記録じゃないんですか? もうこれ以上先が見えません・・・
次回はビジュアルえんか(H)の予定。この曲苦手すぎる('A`)
文章が短いですけど、今回はこの辺で。
こんにちは。アスナさんのスコアタに参加するぶろです。
課題曲をCOOLorBAD!!(ずっとじゃない)で点数を競います゚ω゚
第1回目は撫子ロック(H)。
まずは譜面確認のため普通に叩いてみます。

インターネットランキングの時より点数がいいです><ノ
久しぶりに叩いて高得点なのがポップン・・・これから点数が下がっていきそうです。
それでは本題、まずは2連続でやってみよう!!ということなので2曲目、3曲目と撫子ロック(H)を選択。


上がCOOLorBAD!!1回目
下が2回目
ん、ん~まぁ頑張った゚ω゚ 点数の取れない私としてはかなり好記録じゃないんですか? もうこれ以上先が見えません・・・
次回はビジュアルえんか(H)の予定。この曲苦手すぎる('A`)
文章が短いですけど、今回はこの辺で。
- 関連記事
-
- 最近のパフェ
- 晒した気になってる
- スコアタに参加します その1
- ポップンパス&カード入れ(正式名称)
- え、もう何がなんだか

- 関連記事

| HOME |
Copyright © ヤイタのブログ ぶろちゃん日記. all rights reserved.